相手方の商品を持っている人が居たのでじっくり見させてもらいました。
間違いなくうちの商品と同じ。
多少アレンジは加えているが、本体部分の寸法まで同じ。
工夫をした構造も同じ。
まさかこんなものをパクられるとは思っていなかったので、意匠登録などの権利関係は何も対策をしていなかった。
まさか寸分たがわぬとは。。。
そして残念なのはその会社は日本の会社で、ある程度量販店などにも卸している会社です。
これが中韓にパクられたというのならまだしも。
儲かればなんでもいいんだね。。。。
そこにモラルやプライドはないんだね。
モノ作り 日本人ならプライド持てよ!
勿論飼うためには誰かから買わないといけない。
ブリーダーにも真っ当に育てている人もいれば、お金のためだけに商売にしている人もいます。
妹が保健所で聞いてきた話では、子犬が売れず餌代が掛かるのでバケツに沢山入れて処分してくれと言ってくる。
育児放棄で持ってくるなど酷いブリーダーがかなり多いと聞きます。
いい加減に免許制にして、定期的に抜き打ち検査をしていい加減なブリーダーは二度と商売できないようにするべきではないでしょうか?
小さくても大切な命です。
夜店でハムスター釣りなどもってのほかです。
小さい命が少しでも大切にされる世の中になってくれることを願ってやみません。
AEONと言えば郊外型スーパーの勝ち組です。私も大好きでした。どんな田舎に住んでも、イオンが近くにあれば困らないや、とか思ってました。このイオンですが、とんでもないCMを流しています。「商品の安全・安心は他の「誰か」に任せられません。だからトップバリューの商品は、そこに製造メーカーではなくイオンの名前を記します。それはその商品の品質について、「イオン」が100%責任を持ちます、という約束。全ては「安心」な...
売国反日企業 イオン